とち蜂蜜 300g

¥2,400

SOLD OUT

奥山に咲くとちの花、コクのある味わい深いはちみつです。
日本原産の「トチノキ」から採取され古くから日本人と馴染みの深い蜂蜜です。

【花の特徴】
特徴:主に渓流沿いの渓畔林に育生する樹種です。花は大きく30センチを超えるものもあり、花粉は紅色をしています。
時期:5月下旬
場所:南丹市

原材料:国産天然100%蜂蜜(京都府産)
保存方法:直射日光を避け、常温で保存
賞味期限:2028年5月31
※ハチミツの採取方法などを記載した用紙を同封させて頂きます。
※1歳未満の乳児には蜂蜜を与えないでください。
※冬場など気温が低くなるとはちみつが白く結晶化する場合があります。結晶化ははちみつ本来の特性であり品質には問題ありませんのでご安心ください。

はちみつ生産者情報

京都市伏見区で樋口義明さん、敬祐さん親子が営む「京都・ヒグチ養蜂園」さん。
50年以上にわたり養蜂業を続けてこられた義明さんは、ご自身で飼育された蜜蜂を自然の野山に放ち、天然100%のハチミツを採取されている生粋のスーパー養蜂家。ラインナップは約10種類以上という多彩なハチミツは、蜜源となる花を求めて蜜蜂とともに日本各地へ移動する「転飼養蜂(てんしようほう)」という方法で手間暇をかけて採取されています(京都府下で転飼養蜂をされているのは樋口さんだけです)。そうして集められた巣箱のハチミツをそのままストレートにビン詰め。精製加工は一切なしの無添加、蜜蜂たち自身が巣箱の中で熟成させた「自然濃縮」の、香り華やかな完熟ハチミツを味わうことができます。
イタリア食堂910で開催させていただいたお食事会では、カメラ目線の蜜蜂を捉えた奇跡の写真を「美人さん!」と愛でる義明さん。あふれる蜜蜂への愛情とハチミツへのこだわりを詰め込んだ自然の恵みをお楽しみください。

【京都・ヒグチ養蜂】
〒612-8018
京都市伏見区桃山町丹後8ー1
電話:075-611-0383
不定休
instagram:https://www.instagram.com/k383838h/

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は15点までのご注文とさせていただきます。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価